サポート対象の子どもについて
サポートしている子どもについて教えてください
【年齢層】
小学生~高校生の外国にルーツをもつ子どもです。中でも最も多い年齢層は小中学生です。
【文化的背景】
背景は外国籍の子ども、国際結婚間のダブルの子ども、中国帰国者3世、
日系南米人3世など様々です。アジア、中南米をルーツにもつ子どもが大半です。
【滞日歴】
日本生まれの子どももいれば、滞日歴数か月という子どももいますが、
滞日歴1年~5年の子どもが比較的多いです。
日本語でのコミュニケーションがある程度可能な子どもをサポートしていますので、日本語が通じないということはありません。
活動参加について
CCSに入会し活動に参加できるのは学生だけですか?
CCSは学生主体の団体ですが、OBOGなど、社会人の方も活動しています。社会人で参加をご希望の場合は、事務局までお問い合わせください。
私は高校生ですが、CCSに入会し活動に参加することができますか。
CCSの会員は主に専門学校生・短期大学・大学(院)生を対象としていますが、高校生についても活動参加可能です。
入会に際して、年会費等はかかりますか?
会員には年間3000円の年会費をお支払頂いています。入会時期が10月以降の場合、初年度年会費は1500円、2月・3月の場合は初年度年会費は免除としています。その他に、ボランティア保険加入料300円(1年間)をお支払頂いています。
学習サポートとは、具体的にどのようなことを行うのですか?
CCSでは教科学習や高校受験に向けた学習サポートを行っています。子どもによって日本語レベルや母国での学習状況がそれぞれ異なるため、必要な学習内容は学力テストや学習状況を考慮した上で、子ども1人1人に合わせて決めています。
活動参加(=入会)に際しての条件(資格・技能等)はありますか?
入会に際して、特別なスキル等は要しませんが、以下を入会条件としています。
1. 長期的(最低でも半年間)に活動に参加できること(最終学年の場合は除く)
2. 毎週の学習教室への参加が可能であること
私は日本語しか話すことができませんが、活動に参加(入会)することはできますか?
可能です。子どもに日本語や教科学習を教える際は日本語で教えます。通常の学習サポートには特別な語学力は必要ありません。
私は日本語教授法を身に着けていませんが、活動に参加することはできますか?
可能です。会員の中には日本語教師の資格保有者も若干名いますが、大半は日本語教員養成課程等を履修したことのない会員です。
活動可能期間に条件はありますか?
活動期間は限定していませんが、長期的に活動に参加できることを入会条件としています(最終学年は除く)。最低でも半年以上は活動に参加できる事が必要です。
語学力を活かしたいと思っていますが、そのような機会はありますか?
通常の活動では特にそういった機会はありませんが、通訳や翻訳の必要性が生じた場合にはお手伝いして頂く可能性もあります。
どのような大学の学生が集まっているのですか?
首都圏の大学20大学の学生が会員として活動しています。様々な大学の学生が活動しており、特定の大学の学生で構成されている訳ではありません。
入会までの流れはどうなっていますか?
オリエンテーションに出席された方は、その後個別に教室見学をして頂き、実際に活動に参加して頂きます。入会を希望される場合は、会員カードの記入と年会費3000円の納付により入会手続きが完了します。
尚、入会オリエンテーションへの参加、教室見学の段階では、その場で入会の意思決定をして頂く必要はありませんので、お気軽にご参加下さい。
子どものサポート依頼に関して
サポートをして欲しい子どもがいるのですが、どのような手順でCCSに入ることができる のですか?
お子さん・保護者の方とのヒアリングを元に、サポート実施可否を判断しています。
主な流れは下記の通りです。
1. ヒアリングにて母国での教育状況や日本での生活についての状況をお伺い、
日本語力や学力をはかるための、簡単なレベルチェックを行います。
2. サポートを行うか否かを判断いたします。
3. 後日連絡をいたします。
現在、サポート依頼の増加に伴いすべての依頼を受けることができない為、滞日歴や学力、年齢等を考慮し、サポートが最も必要と考えるお子さんを優先的に受け入れています。
ヒアリング日時の決定等を行いますので、まずは事務局までご連絡ください。
外国籍生徒の高校への進路指導で悩んでいます。相談させていただきたいのですが、 教育相談等は受け付けていますか?
受け付けています。ご相談等がある場合は、事務局までご連絡下さい。
サポートをしてもらう際に費用はかかりますか?
教室を運営するのに必要な会場費等を、「教室参加費」として毎月お支払頂いています。教室によって異なりますが、1人あたり毎月500円~1,000円です。
その他
CCSの事務局等の所在地はどこですか?
所在地は東京都品川区ですが、子どもの安全等を考慮し、住所は公開していません。
お問い合わせ等がございましたら、事務局までご連絡ください。
担当者より追ってご連絡致します。
研究目的での入会は許可していますか?
入会目的にかかわらず、責任をもって積極的に活動に関わってくださる方を募集しています。
取材は受け付けていますか?
事務局や活動会員への取材は受け付けていますので、事務局までご連絡ください。なお、子どもへの直接の取材等は受け付けていません。